続けることの難しさ

ブログを始めたはいいもののさっそく更新が滞っている。

このままでは三日坊主にもならない・・・!と危機感を覚えいそいそと記事を書いている次第です。

 

前回の記事で嬉しいことに星をいただいた。

はてなブログについてまだ全然わかっていないのだが、これはTwitterInstagramでいうところのいいねみたいなものなのかしら?

でも何にせよ自分の記事を読んでもらえたことはとても嬉しい。

日記的な、自分の考えを吐き出す場所、というつもりで始めたブログだけど記事を公開している以上誰かに読んでもらいたい気持ちもないわけではなく・・・

しかし正直なところ記事を書いてもアクセス数が一桁ばかりであまりに反応がなくて心折れそうになっていたのだ。(たった2つしか記事を書いていないのに心折れるの早すぎる・・・!)

 

ブログで稼ぎたいという気持ちは本当にないが、誰かに読んでもらいたい、反応がほしい、という気持ちはあって。

実は私、Twitterではそこそこリプライやいいねをもらっている。積極的にフォロワーさんと交流することに慣れてしまって、余計にブログの反応の少なさに打ちのめされそうになってしまった。

でもブログはおそらく「交流する場」ではないのだろう。

星やコメントのやりとりとかは多少あるのかもしれないがそもそもTwitterとは違う。

交流目的で始めたわけではなかったではないか。

ちゃんと区別しなくては・・・

 

 

「続けることの難しさ」

今回はブログについてだが、日常でも何かを続けることって難しいと思っている。

勉強とかダイエットとか・・・

特に楽しくないこと、結果がすぐに出ないものほど難しい。

途中でやめれば自分の望む結果を得られないことはわかっている。なのに続かない。モチベーションを維持することが難しいからだ。

楽しいことや短期間で結果が出るものは続けやすいんだけどねぇ。

 

ブログは楽しいけど、結果(私にとってはアクセス数とか星とか読者になってもらうとかが結果になるかな)がなかなか出なさそうだからモチベーションが落ちてしまったのだろう。

でも前回の記事で星をもらえたことでモチベーションがアップした。

多分星をくれた方は軽い気持ちだったと思うので「いやそんな大したことしてないのに・・・」と引いてしまうだろうが(その方々がこの記事を読むかはわからないけど)

 

本当にありがとうございました。

とっても嬉しかったのです。

届くかわからないけどどうしても感謝の気持ちを伝えたいです。

もしまた気が向いたら、時々でも良いのでこのブログを読んでもらえると心の中で飛び上がって喜びます。

 

 

 

お題「漫画は紙派?電子派?」

お題「漫画は紙派?電子派?」

 

初めてお題に参加します。

ブログを始めたはいいがさっそくネタに困っていたので・・・

 

では本題に入ります。

漫画は断然紙派!

私は子供の頃から漫画が大好きだ。子供のころは「りぼん」を毎月購入していた。

神風怪盗ジャンヌ」や「こどものおもちゃ」が連載されていた時代です。

りぼんの購入自体は小学校高学年、中学に上がる前にはやめたが漫画はずっと好きで主に単行本をいろいろ購入していた。そして友達と貸し借りをするのが大好きだった。

あの頃は電子コミック以前にまだスマホもなかった時代。

大人になってから電子コミックを読むようになったが私にとって今でも漫画=紙のイメージが強い。

 

もちろん電子コミックの便利さ(場所をとらない、いつでもどこでも読みやすい等)は理解できる。漫画は紙派と言いつつ、複数の漫画アプリをインストールして毎日何かしらの作品を読んでいる。アプリ限定連載の作品もあるし。しかし気に入った漫画を全巻集めたい!となったとき電子で購入するか紙で購入するかと聞かれると私は紙で購入すると答える。(電子でしか購入できない場合は除く)

 

なぜか?

 

紙の方が読みやすいからである。

単純に紙の方が目への負担が少ない気がするのと、紙の漫画だと好きなシーンをばっと開きやすいから。私は好きなシーンを何度も読み返すタイプなのだが、電子だとそのシーンまで何度もスクロールしなければならないのが面倒で・・・

そして紙の匂いとか手触りとかを感じながら読むという楽しみもある。

あとは誰かと貸し借りすることができる。学生時代によく貸し借りをしていたが、実は 30代の今も友人と漫画の貸し借りを楽しんでいたりする。大人になってからは全くしていなかったのだがふとしたきっかけで今年に入ってまたするようになった。まぁ貸し借りできる間柄の友人は一人しかいないが。(漫画好きを職場や外で公言しないのでそもそも漫画の話にすらならないし、貸し借りするってよっぽど信頼のできる気心の知れた相手じゃないと難しいと思っている。漫画の貸し借りって子供の時は気軽にしていたけど大人になるとなかなかできないことだなと思う)

 

しかし紙の難点は場所をとること。

好きな作品は多数あるがなにせ我が家は狭い賃貸マンション。

すべてを購入していたら収納場所に困るのも事実。なので漫画は断然紙派!だが最近は紙で購入するものはかなり厳選しているし時には電子で購入することも・・・

本当は紙ですべて集めたいが現実は難しい。

 

ちょっとここで私の大好きな漫画たちを羅列する。

(持っているなかで特に大好きな作品)

天使なんかじゃない     ・下弦の月

ご近所物語         ・ハチミツとクローバー

・君はペット         ・ラブコン

ハンサムな彼女       ・高校デビュー

ママレードボーイ      ・NARUTO

 

(持ってないけど大好きな作品)

フルーツバスケット     ・コレットは死ぬことにした

・氷の城壁          ・正反対な君と僕

高台家の人々

 

(現在進行形で続きを楽しみにしている作品)

・正反対な君と僕       ・山田くんとLv999の恋をする

文豪ストレイドッグス    ・私たちが恋する理由

・ブラックナイトパレード   ・夫を味方にする方法

・結婚商売          ・部長と社畜の恋はもどかしい

自転車屋さんの高橋くん  

 

(今後紙で集める予定の大好きな作品)

・東京リベンジャーズ

・メンタル強め美女白川さん

僕のヒーローアカデミア

 

 

他にも沢山読んだし好きな作品はまだまだあるけど特に好きで何度も読み返す作品、現在進行形でめちゃくちゃはまっている作品を載せました。

基本的にハッピーエンドで、読んでてストレスにならないドロドロしすぎないもの、読んでて前向きな気持ちになるものが好み。

恋愛ものに関しては共感できるかより、ときめくことができるかというのが好きの基準。いや、共感できる話もいいけどね、大人が共感できる作品って楽しいだけじゃないというかむしろ読んでて辛くなることが多いので・・・

漫画の中くらい楽しい気持ちでいたいじゃない。

 

漫画大好きなのでいずれ好きな作品についても語りたい。

 

 

初めまして

 

初めまして。

はなです。

毎日毎日Twitter(X)ばかりしている30代女性がとうとう140字では足りなくなってブログに手を出しました。

Twitterでは主にコスメや美容についてつぶやいていましたがブログではいろんなことをお話しできたらいいなと思ってます。

まだはてなブログの使い方をいまいち理解できていないので読み辛い内容になっております。申し訳ないです。

 

さて、ここまで読んでくれた方は「この人初めてブログをする人なのかな」と思う方もいるかもしれないがブログは実は初めてではない。

10年以上前、「デコログ」でブログをしていたことがある。

デコログ懐かしー!となった方は私と同世代かもしれない。当時学生だった私は周りの友人がしているから自分も・・・と軽い気持ちで始めた。

 

遊びに行った時の話、おいしかった食べ物、今日のコーディネート、当時通っていた自動車教習所での話、就活について・・・(残念ながら恋愛と無縁な学生生活だったため恋愛の話はない)主に友人に向けたごく内輪でのブログだったがそれなりに楽しんでいた。

そのデコログも、社会人になり日々の忙しさで存在を忘れ、今やログインすることもできなくなっている。削除はしていなかったはずなのでまだあるはずだが・・・多分。

ちなみにデコログは読むのも好きだった。(当時デコログはかなり流行っていた。)

あの人気ブロガーだった子たちは今どうしているのだろうか・・・

なんだかデコログの話になってしまったが、とりあえずブログは人生2回目と言いたかった。だがしかし現在私は非常に悩んでいる。

 

 

「ブログって一体何を投稿すればいいのだ!?」

 

 

Twitter(XになってもずっとTwitterと言い続けそう)であれほど140字じゃ足りない!と思っていたのにいざ長文で何でも好きに投稿していいとなったら文章が出てこないのだ。

まぁ原因はなんとなく気づいている。

テーマを決めていないからだ。

Twitterは「コスメや美容に関すること」と決めていたがこのブログはまだ何も決めていない。できれば一つのテーマに特化したものではなく日常や趣味、日々感じたことなど自由に投稿したいと考えているが。

収益化する予定もないしあくまで個人の趣味の範囲だが誰かに読んでもらって、時には共感してもらえたり面白いと思われたいという気持ちもあるが故に悩むのだ。

しかも一番最初の投稿。何でも最初が肝心と言うではないか。

でもどうやら今の私には皆さんに興味を持ってもらえるような投稿は難しそうなのでまずは私自身が楽しく続けることを目標にしたい。

 

だらだらと長文になってしまったがここまで読んでくださった方は本当にありがとうございます。

見切り発車のため、今後このブログの方向性は何度もぶれるかもしれませんがもしよければ時々読みに来てください。